こんばんはー!!
さて、2/14(木)は、
Petty Blossom with friends
バレンタインスペシャルライブでした!!
張り切ってチョコ前日の朝4時から作りました。。
実はね、これはクランチバージョンなんだけど、なんか不恰好なのが気になって、、
ライブ当日のお昼、急いでスーパー行って食材買って作りなおしたのでした。
その写真撮り忘れたけど、上にアーモンドスライス乗っけて、中にはオレンジピール入れました。
味見出来なかったから心配だったけど、美味しかったー!!って言ってもらえたから嬉し❤️
at 高円寺ヤミーカフェ
ここのお店の空間、ほんと素敵なの!!
そして、なんだ!!この絵は?!笑
人生初の弾き語りをしました。
緊張しすぎて、手汗すごいし、途中間違えたし、、焦ってコード飛ばすし、、
あー緊張した 笑
ベースもつくんの素晴らしさが改めて身に沁みました!!素晴らしいベースでカバーしてくれてありがとーー!!
さて、今年の目標は、弾き語りをすること!!どんどん挑戦していきます!!
そして、この日は、
初の新曲 [I Remember] をお送りしました。
その名の通り、忘れかけたものを思い出すという意味をこめて。
自分が忘れなければ、またおいてきたものに会えるというか、今はおいてきたものはここにいないだけで、自分の奥深くに眠っているだけで、また必ず取り戻せるという歌詞。
I Remember 今はまだそう
星降る夜空を彷徨う 見つけられず
人はみんな探し求めていく
I Remember 長い夜も
怖くはないように月明かり照らしている
なくしたものいつかまた会えると
そう今夜かも
こんなサビです。
歌詞を絞り出して考えた、デニーズ夜中の2時。
ドリンクバーに行くのが面倒くさいが故にいつもデニーズではオールフリーを頼んでます 笑
いつも深夜に行くから店員さんに覚えられてしまった。
大体ライブの後、お腹空いてご飯食べに行くんだけど、この日は次の日に迫ったライブで歌う新曲の歌詞が完成してなくて、
追い込まれて追い込まれて、漸くとりかかった絵。
いつもギリギリなんです。ギリギリでないとアイディアも力も発揮されない。
曲作る時も、期限ギリギリの前日の深夜に仕上げると言うスタイル。
その追い込まれた数時間にパッ!!と何か浮かぶように出来てるようです。
というわけで、3/20もまた弾き語りと新曲、頑張ります!!
ピアノちーちゃんと作る世界は特別。ペティらしい、物語の世界をお送りします!!
3/20(水) Petty Blossom Spring Live
at 楽屋神保町
1st 19:30- 2nd 21:00-
mc 3500(予約) 4000(当日)
vo Mai Petty pf 岩崎千春
gu 下梶谷雅人ba 山本裕之
dr 中島道博 sax 横田寛之
絶賛!!ご予約受付中!!
pettyblossom@gmail.com
お待ちしてます!!
そして、ただ今水面下で動いていることがあります!!まだ情報公開出来ないのですが、色々色々動きだします!!
今年は地方ライブが盛り沢山!!!
静岡行ったり、京都行ったり、愛知行ったり、、
来週PV撮影をしてきまーすー!
歌詞予習しないと。
またCDも作れたらいいな。それを目標に頑張ります!!
さて、そして、昨日はギター上村洋平氏と、リハーサルでした!!
こちらはギターデュオのプロジェクト。
あーでもないこーでもないと意見を出し合いながら曲を詰めていく作業。
上村とも結構長く演奏してもらってて、漸く息があってきた 笑
O型同士なので、雑とこだわりがお互い入り混じってます!
そして、私のもう一つのプロジェクトは、毎月1回やっている、西早稲田BAR諏訪金属でのメンバー。
AB型ブリブリコンビとMaiちゃんのがっつりジャズナイト
これがタイトル。
この日はそれに加え、ドラムの大井澄東さんが加わり、
あり得ないくらい長いタイトルになりました。
AB型ブリブリコンビとMaiちゃんとスミッティーのがっつりジャズナイト
というわけで、ピアノ、サックス、ドラム、ボーカルという面白い編成でした!!
大盛り上がりの立ち見満席で、嬉しかったー!!
そして、この日はサックス横田さんの早稲田大学のハイソの先輩ピアニストYoichi Uzeki さんがたまたま通りかかり、シットインして下さり、更に大盛り上がり!!
とても素晴らしかったし、盛り上げ方もうまぃ!!ニューヨークで活躍されているのも納得。本場のセッションを聞いているようでした。
そして、サックスしらりんもシットイン!上達ぶりが早い!!そして、何故か私はドラムで参戦 笑
そこにドラムがあったから。叩きたい衝動に駆られました。
そして、安定の金沢さんのパンデイロ!!ドラムとのセッションはいつにも増してリズミカルで楽しかった!!
わちゃわちゃ記念撮影!!ハーィ!
そしてわちゃわちゃ 笑
楽しかった!!
次回は、3/1(金)にお届けします!!
そして、先日初雪が降った日に、、
人生初!!歌舞伎を観に行きました!!
歌舞伎座のこの貫禄!!圧倒!!
ボーカル友達の宮田まゆみに誘ってもらぃました!
まいちゃん歌舞伎とか興味ないだろうけどチケットあるから行く?
行く!!!!勉強になることは全て取り入れたいし、体感したいし、触れたいですね。
なんか幕が笑点みたい!!
事前情報で歌舞伎見ながらお弁当食べるんだよ!ととあるお客さんに言われたので、その方が言ってくれた通り、幕が上がってそうそうにお弁当つつき始めたら、周り誰も食べてなくて、、
あれーー??
みんな食べないんだなぁと思ってたら、一幕が終わって休憩入った時に、みんなお弁当を食べはじめた!!
うそーーーん!!!
うそつきやーーーん!!
タイミング違うじゃん!!!
はじめて触れた世界だったのでルールがわからなかった。。はずかし。
クラシックのコンサートで曲の途中の終わりで拍手しちゃうのと同じくらい恥ずかし 笑
しかもまゆみとコソコソ話しすぎて、スタッフの人に怒られたし 笑
色々思い出に残る1日でした!
歌舞伎は内容は難しいけど、生声での発声がとにかく素晴らしかった。日本の伝統。
いい経験になりましたーー!
さて、そろそろ寝ます!!
その前にお知らせ!!
今月のオススメライブは、こちら!!
The Back Bar Jazz
at 高田馬場サルバドール
1st 18:30-20:30 2set
mc 2500(1drink 込)
w)gu 下梶谷雅人 sax 横田寛之
高田馬場バックボックスを、上がって徒歩7分くらいのとこにある、オーセンティックバーです。
美味しいお酒とともに、しっとり大人に空間を!!
とか言って、、言っちゃったりして、、
いつもMC長すぎて、マスターにヤジを飛ばされています!!
とっても楽しいライブなので、こちらも是非!!
Mai Petty